代表 小谷野幹雄のブログ

2022年01月13日SNSマーケティング ~インフルエンサー登壇~

小谷野です。

 

マーケティングにおいてもネット社会への移行スピードは加速し続けています。

昨今の報道ではTV視聴時間よりも、スマホ・タブレット・PCの視聴時間の方が大きくなり、インターネットでの広告費がTV広告費を上回ったそうです。

 

一般消費者向けの商品販売において、SNS(*)の活用は重要なマーケティング戦略となっています。

今月ののびよう会に、渋谷109のインスタグラムを立ち上げ、2年半で45万人フォロワーを獲得したインフルエンサー、現在は株式会社ウルフの代表取締役である遠藤社長に登壇いただけることになりました。

 

運営するinstagramアカウントの一つ、「ウルフ正直食レポ」は、フォロワーが23万人を超えました。

1月26日(水)開催のびよう会「売上・集客に繋がるSNSマーケティングの秘訣」は15時から1時間ライブ配信を行い、リアル研修と同じように質疑応答ができます。

 

このメルマガの読者は無料で参加できます。下記から申し込んでいただければ、招待メールをお送りします。

https://www.koyano-cpa.gr.jp/archives/seminar/12692

 

 

ところで、かつて私がビジネスクールで学んだマーケティング理論は、デジタル社会の発展によって第1章から内容が大きく変わっているようです。

学術的な理論確立はもっと先の話でしょうが、マーケティングの言葉や定義は変わりつつあります。

 

たとえば、

 

「マーケティング」:

TV・ラジオ、DM、リアルプロモーション等々、昭和の人間に馴染みが深いアナログ的な活動まで含んだ最も広い概念。

 

「デジタルマーケティング」:

WEBサイトだけでなく、メール、SNS、スマートフォンやタブレットでの行動履歴分析、ネットとリアルを融合したオムニチャンネルなど、インターネットやIT技術、AIを活用したマーケティングの総称。

 

「WEBマーケティング」:

WEBサイトに特化し、SEO対策やリスティングなど、自社WEBサイトに呼び込み、販売やブランディングを行うマーケティング。

 

上記3つの分野を不等記号で表すと、以下のようになるようです。

  マーケティング > デジタルマーケティング >WEBマーケティイング

 

 

(*)SNS:Social Networking Serviceで登録された利用者同士が交流できる会員制サービスのことで、日本ではInstagram、Facebook、Twitter、Line、mixiなどの利用者が多いようです。

 

 

~必ず口コミを読んで購入、小谷野でした~

 

PAGETOP

お問い合わせ