スタッフブログ

2021年04月28日 / 投稿者:Emori 玄米食のすすめ

健康のため、約1年前からご飯を炊くうち半分は玄米にしています。
玄米に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
硬い・食べづらい・美味しくないけど身体にいいから仕方なく食べるもの?
私もそんな風に思っていましたが、今は日々美味しくいただいています。

 

玄米と白米の違いは、胚芽、胚乳等の「糠」を取り除いているかどうかです。
その玄米の食べ方ですが、ネットでググって調べた結果、
「酵素玄米(寝かせ玄米)」と言われる炊き方にたどり着きました。
玄米はもともと、食物繊維やビタミンミネラル、ポリフェノール等の栄養を多く含みますが、
寝かせ玄米にすることで、さらに「GABA」が増えるのだそうです。
GABAはアミノ酸の一種で、体内で抑制系の神経伝達物質として働き、
脳内でGABAが不足すると、イライラや体調不良の原因となるそうです。
現代人にとってまさに必要な栄養素ですよね!

 

自己流ですが、我が家のやり方をご紹介します。

<材料>
玄米:3合
小豆:0.5合
塩:小さじ1/2
①ボールに玄米と小豆を入れて軽く洗い流します。
 埃やごみを取り除く程度で、白米を研ぐように何度もする必要はないです。
②玄米が浸る程度の水を加えて、泡だて器で3分ほどかき混ぜます。
 これは、玄米の表面に傷をつけることで、水をよく吸収するようにするためです。
③水は捨てずにそのまま炊飯器に入れ、塩を一つまみ加えて、
 メモリの規定量よりやや多めになるまで水を足し入れます。
④水に浸して3時間程度してから炊飯器の玄米モードで炊きます。
 (予約機能があれば手間がかかりません。)

 

以上が炊き方ですが、これを寝かせ玄米にするには、
炊きあがってから3日間以上寝かせる(炊飯器で保温し続ける)のだそうです。
白米だと、保温すればするほどパサついて美味しくなくなってしまいますが、
でも、玄米だと何日も保温し続けても、むしろ柔らかくモチモチで美味しくなるんです!
うちの場合は、3日間も待てないので初日から食べちゃいますが(笑)、
余った分を冷凍とかしないで炊飯器に入れたまま次の日も食べられるので、
楽ちんという意味でもずぼらな我が家にぴったりです♪

 

ちなみに玄米の種類は、低アミロース米と言われる、
ゆめぴりかやミルキークイーンにしています。
もち米に近い食感のお米なので、お赤飯みたいになって子供もぱくぱく食べてくれます。
妻は玄米を食べ始めて便秘が解消しました。
ダイエットにも良いそうなので、興味がある方はぜひお試しください。

PAGETOP

お問い合わせ