スタッフブログ

2020年08月19日 / 投稿者:Emori カラダにいいことはじめました

 リモートワークや休日も外出しづらい状況が続き、自宅にいる時間が増えました。
皆さまもこれまでと大なり小なり生活が変わったところがあるかと思いますが、
我が家でも健康のために始めたことがいくつかありますので、そのなかから3つほどご紹介したいと思います。


①ヨーグルトづくり

病気に負けないためには「免疫力」を高めることが大事といいますよね。
となると、気になるのはスーパーやコンビニでよく目にするあの”赤いヨーグルト”(R-1)ですが、小さいのに約140円とお高めで、4人家族の我が家ではとても全員分は買えません!(きっぱり)
そこで、ヨーグルトメーカーで自分で作る(というか増やす)ことにしています。
作り方は、寝る前に牛乳パックにR-1ヨーグルト1本を混ぜて、ヨーグルトメーカーにセットしておくだけで、翌朝にはあっという間に1リットルのヨーグルトが出来上がり☆
本体は3000円くらいでしたが、R-1ヨーグルトの値段を考えればすぐに元が取れます。
これぞまさに、錬キン(菌)術、です。

 

②水だし緑茶・アイスコーヒー
自宅にいると、職場よりも喉が渇く気がするのは私だけでしょうか?

コロナ騒動が始まった春頃にはホットコーヒーばかり飲んでいた私ですが、
季節とともに冷たいものが欲しくなり、最近では緑茶やコーヒーを水出しで作っています。
一晩冷蔵庫でキンキンに冷やした飲み物は、頭をリフレッシュしてくれます。
HARIOのおしゃれな専用ボトルを使っていて、これだとさらに気分が上がります。
約1700円と安くはなかったですが、カフェに行く回数も減ったのでこのくらいは必要経費。
これまで棚の奥に眠っていた茶葉やコーヒーがあっという間に消費されました。
緑茶は水出しだとカフェインの抽出量が格段に減るそうなので、夜でも安心して飲めますよ。

 

③タバタ式トレーニング
うちの事務所では健康経営を掲げていて、毎週月曜日には体操もしています。
健康維持のためには、やっぱり運動が大事なのは分かっています。
でも面倒くさい・・・でもやったほうがいいし・・・とこれまで思い立っても長続きしませんでした。
そんなずぼらな私が最近見つけたのが、「タバタ式トレーニング」です。
なにかというと、20秒全力で筋トレして、10秒休む。これを8回繰り返すというもの。
立命館大学の田畑教授の考案した方法で、筋肉と持久力の両方が効率的に鍛えられるのだそうです。
トレーニングの内容は色々ありますが、私は主に腕立て伏せとスクワットをしています。
たった4分間(30秒×8セット)でも、がんばって運動すると終わった後は疲労感と達成感で気持ちがいいです。
がりがりの痩せ型体質の私なので、細マッチョを目指して続けたいと思います。

PAGETOP

お問い合わせ